「ワードサラダ」という言葉を聞いたことがありますでしょうか?
SEOに取り組む上で、ワードサラダについて正しく理解しておかないと、Googleからの評価が下がりサイトの検索順位が下がってしまう可能性があります。
このページではワードサラダについて以下のことを解説します。
- ワードサラダとは?
- ワードサラダのSEOへの悪影響
このページをご覧いただければ、ワードサラダとSEO効果についての相関関係を理解する事ができ、ウェブサイトの運営に役立てる事ができるでしょう。
ワードサラダとは?
SEOにおける「ワードサラダ」という言葉は、簡単に言うと「AIまたは機械が生成した文法は正しいが支離滅裂な文章」のことです。支離滅裂な文章とはつまり、「文法的には間違っていないけれど意味が全く通じない文章」を意味します。
このような支離滅裂な文章をコンテンツとして採用してGoogleの順位を上げようとする行為はブラックハットSEOと呼ばれ、Googleのガイドラインに反した手法を使って不正に検索順位を上昇させるためのテクニックを指します。しかし、現代においてブラックハットSEOと呼ばれる手法はGoogleよりペナルティを受ける原因となり、順位が下るどころか検索結果として表示されなくなるリスクが非常に高いです。
なぜAIが生成した文章がブラックSEOになってしまうのでしょうか?
AIが生成した文章はシステムによって自動で作られており私たち人間が見れば一発で支離滅裂な文章であることが分かるのですが、プログラムにとってはワードサラダによる文章が支離滅裂であると見抜くことは難しいのです。
このようにシステム的には見抜けない無益な文章によって作られたサイトを検索上位にヒットさせる方法をブラックSEOといいます。
しかし、現代ではGoogleのアルゴリズムにAIが採用されており、ワードサラダすらロボットが見抜けると言われています。
ブラックハットSEOについて詳しく知りたい方は以下の記事をご覧ください。
ワードサラダができた理由
検索上位に自分のサイトを表示させるためには、自分のサイトへの被リンクを増やすことが大事だといわれています。
しかし、被リンク集めというのは非常に大変な作業です。
そこで、その被リンク集めを簡単に行うための手段として登場したのがワードサラダです。具体的には、ワードサラダで文章を作成したサイトを用意し、本命のサイトに自作リンクを貼るという手法です。
かつては、SEO対策として有効な手段とされていましたが、前述のように現在のGoogleはワードサラダがスパムであると判断する事が可能になっています。また、現在ではこのようなことをするとSEO効果がないばかりかペナルティを受けてしまいます。
このようにワードサラダを用いたSEO対策が行われていたのは、過去の話であり、現在は絶対におすすめできない手法となっています。
ブラックハットSEOを行う企業に注意
昨今ではかなり少なくなってきていますが、未だにブラックハットSEOを有料で行っているSEO会社が存在します。知識がないと見分けることは難しいかもしれませんが、そのような企業に依頼することで大切なサイトがペナルティを受けてしまい元に戻すことすら敵わない事例もありますので、SEO会社に依頼する前によく調べるようにしましょう。
SEO会社より下記のような提案が出てきたら要注意です。
- 「ワードサラダやAIで文章を作成しましょう」
- 「大量に、自動でページを生成します」
- 「検索順位を保証します」
- 記事・コンテンツの品質が著しく低い
まとめ:ワードサラダとは?
ワードサラダの概要について解説してきました。このページの要約は以下の通りです。
- ワードサラダとは「AIまた機械が生成した文法は正しいが支離滅裂な文章」のこと
- ワードサラダは現代ではGoogleにスパム認定されてしまう
- ブラックハットSEOを勧めてくるSEO会社に注意
ワードサラダを用いたSEO対策を行うのは絶対にやめましょう。