Webでの集客や営業を支援するマーケティング情報メディア

キュレーションサイトとは?その問題点と現在も運営されている人気サイトを紹介

キュレーションサイトは「まとめサイト」を意味する言葉ですが、詳しくはわからないという方も多いのではないでしょうか?昨今、キュレーションサイトは多く存在していて、正しく選んで使用すれば有益な情報を効率よく収集することができる便利なサイトです。本記事ではそんなキュレーションサイトについて解説します。

キュレーションサイトとは?

キュレーションサイトは「テーマに絞った情報を整理したサイト」です。

ウェブサイト上には、たくさんのコンテンツがあふれていますが、それらをカテゴリ分けし、読みやすいように編集、公開しているのがキュレーションサイトで、「まとめサイト」などと呼ばれることもあります。

キュレーションサイトの利点

  • カテゴリやテーマごとに、情報の要点をまとめた情報が掲載されている
  • リアルタイムで旬な情報を得ることができる

キュレーションサイトの語源は美術館などの学芸員を指す「circulator(サーキュレーター)」が語源です。ウェブ上にある大量の情報の中から、必要なものの要点を無駄なく収集することができるため、うまく使えばとても便利なサービスです。

キュレーションサイトが増えた理由

現在はGoogleのアルゴリズムが大きく変わり事情が変わりましたが、一時期は下記のような理由でキュレーションサイトが大幅に増加しました。

  • 比較的容易く、アクセス数を増やすことができる
  • 立ち上げのコストが安い
  • サイト単体で収益化が狙える

たくさんの記事を、スピード重視で処理し投稿するため、検索エンジンには「有益なサイト」と判断されやすく、アクセス数が上がりやすかった時期があります。

また、立ち上げにかかるコストも少なく済むため、予算の少ない企業などでも比較的簡単に始めることができ、多くのベンチャー企業などがこぞってキュレーションサイトを立ち上げました。

しかし、簡単に安く立ち上げることができたため、キュレーションサイトがあふれ、やがて問題点も浮き彫りとなりました。

キュレーションサイトの問題点

便利に情報を入手できる反面、それが正しい情報であるとは限らないという問題があります。

他の人が書いた記事を参考に、その記事の情報が正しいかどうかの調査などをしないまま、新しい記事を作成して公開することがキュレーションサイトの風潮となってしまったことが原因です。

問題視された原因

  • スピード重視で、正しい情報であるかなど、品質確認が行われない場合が多い
  • 著作権侵害や無断転用など、許可なく他者のコンテンツを使用してしまう運営者が多い

誤った情報や、著作権侵害にあたる情報を掲載しているサイトが、多くの人の目に触れる場合、その影響は大きく、信頼できるサイトや情報を求めているユーザーの中には不快感を抱く人も多くなります。

また、間違った情報が間違った形で広まっていく原因にもなってしまいます。

しかし、そのような状態が問題となり、信頼度の低い情報を扱うサイトは次々に炎上。相次いでサイト閉鎖や情報を削除するような事案が多発しました。

WELQ(ウェルク)問題

このような問題が特に世間でも騒がれたのは2016年の「WELQ(ウェルク)問題」です。当時、株式会社DeNAの運営する「WELQ(ウェルク)」というキュレーションサイトで、健康や医療に関する情報が配信されていましたが、医学的に正確ではない情報を多数掲載していたことが話題となり、炎上。株式会社DeNAの運営するその他のキュレーションサイトでも多くの問題が発覚し、世間的も大変大きなニュースとなりました。医療や健康に関する分野には敏感な人も多く、間違った情報が多く広まれば、身体的な影響も出る可能性もあり、世間的にも問題視されました。

このような問題が置きた後、Googleのアルゴリズムも変化を続け、低品質なコンテンツが上位表示されなくなり現在ではこのような問題もかなり是正されてきました。現在も生き残っているサイトは、その多くが記事の品質管理にコストをかけており、一定の信頼を得ているサイトだと言えるでしょう。

信頼できるサイトかを見極める基準

  • コンテンツの情報元が信頼できるか
  • 専門的な知識をもって書かれた記事かどうか
  • 専門的内容は、専門家の知識を得た上で作成されているか
  • 他サイトからのコピーや引用だけで、コンテンツができていないか

情報の引用元などがきちんと表示されているサイトの場合、引用元をたどることで情報の信憑性を自ら調べることができます。引用元の記載があるかどうかを確認することで、信頼できるサイトかをある程度判断できるようになります。

これらの基準はサイトの安全性を見極めるための基準ではありますが、キュレーションサイトを健全に運営するための基準とも言えますので、サイト運営側も意識する必要があります。

キュレーションサイト人気一覧まとめ

キュレーションサイトには、さまざまな種類があります。そんなキュレーションサイトの中で、特に人気のあるものをまとめて紹介します。こういったキュレーションサイトはSEO的にもハイレベルですので、ぜひ分析してみてください。

ビジネス・ニュース系のキュレーションサイト

旬のニュースやビジネスの情報など、すぐに知りたいことを配信するサイトが多いです。それぞれのサイトに、特化する魅力があり、自分のライフスタイルや思考によって選び分けることが可能です。

Newspicks

経済紙を多くチェックしたい人向けのソーシャル機能を持つニュース共有サイトです。国内外のニュース配信と、記事の共有やコメントができることが特徴で、記事に対する意見を出したり、議論に参加することもできます。各業界の専門家などをフォローしておくことで、彼らが選んだ記事を集め、オリジナルの紙面が作られます。

Newspicksを見てみる

U-NOTE

「仕事を楽しく、毎日をかっこ良く」をビジョンに掲げた若い世代のビジネスパーソン向けのサイトです。ビジネスやライフスタイルなど、さまざまな内容を配信しています。ビジネスなどの専門的な分野も扱っていますが、もっと気軽に読むことのできる内容も多いので、暇つぶし時間に情報を集めることも可能です。

U-NOTEを見てみる

グノシー

ニュースや情報を配信するニュースサイトです。独自の方法で解析を行っていて、エンターテイメント性の高さにも定評があります。キーワードやカテゴリごとの一覧があるため、気になる情報の関連や似た内容の記事などをまとめて探すことができます。

グノシーを見てみる

まとめ系のキュレーションサイト

キュレーションサイトというとまとめ系が一番想像しやすいのではないでしょうか?旬な情報の要点をまとめて、わかりやすく公開しています。

はてなブックマーク

ブックマークの機能はとても優秀で、後でじっくり読みたい、共有していろんな人に読んでほしいなどの希望を叶えてくれます。今旬な情報を漏らさず収集することができるサイトとして定評があります。他のユーザーのブックマークをチェックすることもできるので、新たなジャンルを開拓するきっかけにもなります。

はてなブックマークを見てみる

NAVERまとめ

まとめサイトの先駆け的なサイトで、多くの方が目にしたことがあるのではないでしょうか?だれでもまとめ記事を作ることができるサイトです。情報をまとめて収集・発信したい人向けで、Googleなどの検索にも表示されるので、ユーザーの目に触れる機会も多いことが特徴です。SNS上でも話題となったことなどをまとめている記事が多い印象がありますので、旬な情報を収集することができます。しかし、2020年に惜しまれつつもサービスを終了しました。

女性向けのキュレーションサイト

女性向けのキュレーションサイトでは、ファッションやコスメ、ビューティーなど、女性だからこそ知りたいと日々思う情報に特化しています。

TRILL

アラサーをターゲットにしたビューティー、ファッションなどの情報を配信するサイトです。自分らしさを大切にする大人の女性が知りたいことが100を超えるメディアから毎日情報が配信されます。大人の視点で将来を考えるなど、真剣に読みたくなる内容も多くあるので、若い年代向けのサイトにはない色濃さが魅力です。

TRILLを見てみる

by.S

ビューティーやファッションの情報に特化したサイトです。20・30代の女性をターゲットとしていて、各業界の40名以上のプロと作るオリジナルコンテンツやオリジナル企画などが充実しています。洗練されたサイトの雰囲気が落ち着きを感じさせ、特集記事だけを見ても、大人の女性に寄り添うサイトであることを感じることができるのではないでしょうか。

by.Sを見てみる

4MEEE・4yuuu

ファッションやグルメなどの女の子の好きな情報を配信しているサイトです。可愛くなるための情報を月に1000本以上配信していて、発信力と購買力もある20・30代の女性に向けた情報が多いです。主婦やママ向けの4yuuuもあり、子育てやライフスタイルの情報を配信しているので、生活の変化に合わせて切り替えることができるのも特徴です。

4MEEEを見てみる

4yuuuを見てみる

キナリノ

シンプルでナチュラルな暮らしをしたいと願う女性をターゲットにライフスタイルなどの情報を配信するサイトです。ファッションや雑貨、インテリアなどのコンテンツが充実しています。サイト自体もコンセプト通りにナチュラルな印象なので、サイトを開いただけで、自分に合っているかを感じることができます。

キナリノを見てみる

MERY

20代の可愛くなりたい女性をターゲットにファッションやビューティーの情報を配信しています。女性の目線で配信されるコンテンツの内容はユーザーから圧倒的な支持を受けており、運営元が変わっても人気は変わらない様子。会員は自分でまとめ記事を配信することも可能です。

MERYを見てみる

男性向けのキュレーションサイト

男性向けのキュレーションサイトは比較的少ないですが、男性ならではの「知りたい」に応えることができるサイトが多いようです。キュレーターも男性がほとんどですので、リアルな情報を集めることができます。

Smartlog

20代、30代後半の男性をターゲットにしたサイトです。ファッションやライフスタイルをはじめ、男性が好むガジェットなどの情報も配信しています。オリジナルコンテンツも多く、記事の質の高さは定評があります。

Smartlogを見てみる

Boy.

男子大学生が中心となって運営・配信しているサイトです。同世代向けのファッション、恋愛、エンタメなどの情報が多く、カテゴリ別になっていることから使い勝手は抜群です。若い男性向けならではのタグ設定もあり、知りたい情報を気軽に収集することができるのもうれしいポイントです。

Boy.を見てみる

日常生活に関するキュレーションサイト

男女問わず、日常の環境に合わせて情報を集めることができるサイトになります。身近な内容がテーマになっているので、とても馴染みやすいのではないでしょうか。

Antenna

東京で暮らすアクティブな大人をターゲットに、ライフスタイルを充実させるための情報を配信しているサイトです。雑誌に近い感覚で、読み物が多い印象です。350以上のメディアと提携しているので1日に300以上のコンテンツを配信しています。スマートフォンでの操作性を追求しているサイトですので、使いやすさも抜群と評判です。

Antennaを見てみる

nanapi

さまざまな年代に対応するサイトで、ライフスタイルや日々の中の身近な情報コンテンツを配信していましたが2020年にサービスを終了しました。日常生活が便利になる情報が満載で、感覚的には日常の小さな不満を解消するための知恵が詰まった辞典という感じでしょうか。ハウツー系メディアの先駆けとなったサイトでしたが、惜しまれつつサービスを終了しました。

料理・食に関するキュレーションサイト

多く見かける口コミのサイトが進化したものになります。本当に欲しい情報をまとめて収集することができが特徴です。

ippin

ギフトや手土産などの情報を配信するサイトです。キュレーターに食のプロを招き厳選した商品を紹介しています。お気に入り記事をフォルダで管理することもでき、シーンやジャンル別に検索する機能など、便利に使うことができます。

ippinを見てみる

Web料理通信

食の世界で仕事がしたい人向けのサイトです。食のお仕事応援の実用的な情報を配信していて役立つセミナーやイベントなども行っています。有料会員には限定のコンテンツも配信されていて、食の情報を得たい人にはかなり便利なサイトになっています。

Web料理通信を見てみる

食べログまとめ

「食べログ」から新たに派生したまとめサイトです。口コミサイトの場合は、お店に関しての感想を個々に書くことになりますが、まとめサイトの場合、ユーザーが店舗のリストなどを独自の視点で自由にテーマ分けして、複数のお店を紹介することができます。口コミや画像の引用も可能で、手軽に発信できることが特徴です。

食べログまとめを見てみる

macaroni

女性向けの食に関する情報を配信するサイトです。食べることび情報は男性向けが意外と多いですが、こちらは女性向けになっているのでサイト自体もおしゃれになっています。グルメ情報やレシピ動画など、女性の視点で食の情報が配信されています。

macaroniを見てみる

Rettyグルメ

Facebookのアカウントを連携し使用することで、実名での投稿を行う口コミサイトです。実名を使用することでレビューの信頼度が高く、本当にグルメな方からの情報を得ることができます。現在地周辺の情報を調べることもできるので、今知りたいグルメスポットなどを知るにも便利です。

Rettyグルメを見てみる

ミイルまとめ

カフェやレストランなどのスポット情報や、お弁当など手料理のレシピなど食の情報が集まるサイトです。ユーザーが写真を投稿することができ、生活のことだけでなくお出かけや記念日など特別な日を楽しく過ごすための情報が多く公開されています。

ミイルまとめを見てみる

観光に関するキュレーションサイト

実際に旅をして得た情報だけを集めて配信しているサイトが多い印象です。リアルな情報なので信ぴょう性が高いところもポイントです。

TABIZINE

旅と自由をテーマにした情報を配信するサイトです。ライフスタイルの中に旅心を持つことができるように、世界の小ネタや旅の情報を配信しています。サイトを閲覧することで、旅をしたくなるようなわくわく感を味わえるように読んで楽しめる特集やトレンドの旅情報、国内外のスポットの検索機能なども充実しています。

TABIZINEを見てみる

SPOT

観光情報が集まるサイトで、キュレーターは各スポット周辺に住む地元の人など、その土地に詳しい人であることが特徴です。観光予定の場所を調べるだけでなく、次の旅の目的地やネタを探すためのサイトとしても使用できるので、旅好きな人や、旅をもっと楽しみたい方にはおすすめですし、取材記事も多いので、見て楽しむこともできます。

SPOTを見てみる

まとめ:キュレーションサイトとは

本記事ではキュレーションサイトについて、振り返ります。

  • キュレーションサイトとは、テーマに絞った情報を整理したサイト
  • キュレーションサイトの問題点は、正しい情報であるとは限らない点
  • 正しい情報であるかは、自分で判断する

情報があふれている今の時代には、どれだけ効率的に必要な情報を集めることができるかが重要になっています。また、集めた情報の正確さも欠かすことのできない要素であり、間違った情報の脅威は計り知れません。

キュレーションサイトからサイト運営について学べることは多いと思います。ぜひ様々なサイトから学びを得てみてください。